ブログ記事を書きたいのに、やる気が起きない。モチベーションが上がらない。
ブロガーとして収益化を目指す人なら誰もがそんな経験ありますよね。
もちろん僕にもあります。
一般的なやる気の回復方法は、様々な書籍やインターネットメディアで書き尽くされています。
よく言われているのが、①睡眠をしっかり取る、②食生活を見直す、③運動するといった方法ですね。
他にも、「やる気に頼らずとも行動できるよう習慣化する」とか、「最初は小さな一歩から始める」といった行動ベースの解決方法もあります。
しかし、僕の場合、こういった方法を試しても一時的にやる気が回復しても、継続的にブログに取り組むことができませんでした。
そこで、僕は違う視点でやる気・モチベーション改善を図ったところ、無理なくブログ執筆を継続することに成功しました。
ブログを書くモチベーションになれないのには、大きく2つの理由があると考えていて、一つは、①身体が疲労しているなどコンディションが問題となっているとき。もう一つは②ブログ執筆自体に迷いを生じている時です。
今回は上記のうち、②の「ブログ自体に迷いが生じている」について、僕がこれまで行ってきたやる気継続方法について、体験談も交えながら解説していきます。
ブログの執筆は、好きですか?
この問に、真正面から向き合うことが高いモチベーションを維持するための、第一歩です。
以前の僕の答えは、「別に好きではない」でした。
僕がブログを始めた理由は副収入が欲しかったからであって、その手法として数ある副業の中から、ブログで収入を得ることを選んだに過ぎません。
つまり、収益を得るために行っているだけであり、ブログを心の底から書きたいと思っているわけではないということです。
そもそもの話として、強く意識しなければブログ執筆に向かえない時点で、決して趣味としてブログを書いているわけではないことはわかりますよね。
これを読んでいるあなたはどうでしょう。
ブログ執筆は楽しいですか?「好き」と言えますか?
心の底ではブログなんか書きたくないと思っていることを自覚する
ブログで稼ぎたいけど、好きで書いているわけではないのであれば、次の段階として、これを正しく自覚する必要があります。
ブログは軽い気持ちで続けても、収益化することは難しいです。このことは、この記事にたどり着いたあなた自身が身を持って感じていますよね。
でも、これっておかしいんです。
好きでやっているわけではないとはいえ、稼ぐためにブログを書いているはずなのに、つまりは半ば仕事として行っている行為なのに、なぜやる気がでないのでしょうか。
目的がはっきりしているにも関わらず続けられない。これって矛盾していますよね。
本心で稼ぎたいと思ってる?何故稼ぎたいのかを明確に出来ている?
ブログは継続しなければアクセスは得られず、加えて誰かの役に立つ記事を書かなければアフィリエイトリンクを踏んでもらえません。
こんなことはブログで収入を得ようとして始めたあなたであれば、百も承知のはずです。
それにも関わらず継続できない、やる気が起きないのは、本心では稼ぎたいと思っていないからではないでしょうか。心のどこかで現状維持でも仕方がないと思ってはいないでしょうか。
少し僕自身の話をします。
実のところ僕は、ブログ歴10年近いにも関わらず実働は2年もありません。このブログ「るびらぼ」は3回目の再スタートとして始めたものです。
この間作ってきたブログは、最初の3ヶ月位は、気合と根性で「稼ぐための記事」を書き続け、月間PV5万〜10万、収益も多いときで月20万円ほど稼ぐことができていました。
しかし途中からやる気が全くなくなってしまい、ここ7〜8年はまともに記事を書いていませんでした。もちろん、これだけ長い期間ブログを放置すれば、アクセスはほぼゼロになります。
書くことを辞めてしまった理由は、自分の自由時間を削ってまでブログを続ける価値はあるのかと自問自答を何年もの間繰り返し続けてきたからです。
ブログを書いていて虚しい気持ちになっていったんですね。
おれ、何やってるんだろう
そして気づいたのが、心の奥底では稼ぎたいと思っていなかったということでした。
稼ぎたい理由が「生活苦」ではなく「金銭的な自由を得るため」では本能的な動機にならない
繰り返しになりますが、ブログで稼ぐためには、「誰かの役に立つ記事」を投稿し続けなければなりません。
しかし、この誰かの役に立つ記事を書き続けるという行為は想像以上に自身の精神力と時間を消耗します。
以前の僕のようにある程度稼げていても、ブログ執筆が続かなくなるほど、継続することは難しいです。他の有名ブロガーさんでも途中でやめてしまった人、たくさんいます。
つまり、半永久的に継続していくためには、「稼ぎたい」という動機だけでは足りないということになります。
自分の時間を犠牲にしてでもブログを続けることに意義を感じ続けることが出来る考え方を、自身に落とし込まなければならないということですね。
「アフィリエイトで稼がなければ生活を維持できない人」であれば、生命に関わる強烈な動機があるため、継続していくモチベーションは維持しやすいでしょう。
でも、元々ある程度の生活は本業の給料によってまかなえていて、その上で「海外旅行に行きたい!」「良い車に乗りたい!」といった「贅沢のための余剰資金」を作るためにブログを始めたのであれば、それは心の奥底から必要としている強い動機とは言えず、好きでもない・時間を消費してしまうブログ執筆という行動に向かわせるほどの強いパワーを生み出すことは難しいと思います。
だって、稼ぎたいという気持ちは表面上だけで、本能的にはお金を必要としていないのだから。
それでもブログで稼ぎたいと思うのであれば、「文章」を趣味にすること
これはあくまで「僕」の結論です。
稼ぐことをゴールにすることをやめました。
僕自身、ブログで稼いで、そのお金でやりたいことはたくさんあります。
欲しい車もあるし、親孝行として両親を旅行に連れて行ってあげたいし、あわよくば、Fireしたい。
でも、その願いはもっとお金を稼がないと絶対に叶わない夢です。
言ってること、矛盾してます。
だから、もう一つ楽しいと思えることを作りました。
それが、ブログです。
これまで僕は、ブログを「稼ぐための手段」として、捉えていました。
本来のブログとは、単に文章の集合体であり、自分や他の誰かに向けて何かを伝える、または記録するためのものです。
決して、稼ぐためのものではありません。
そこで僕は、文章を書くこと自体に喜びを感じるために必要なことを整理しました。
僕の場合、アフィリエイト目的で書いた記事は、自分でもあまり好きになれません。どこか胡散臭い文章になってしまうからです。
しかし、稼ぐことを目的としない記事を書くことは、決して嫌いではありません。
むしろ、綺麗に考えをまとめることができた記事は、自分でも何度も読み返してしまうほど愛着を持てます。
ここに僕は喜びを見出しました。
決して一日中夢中になれるほど、記事執筆が大好きというわけではありませんので、疲れている日は記事を書きませんし、どうしてもやる気が出ない時はゲームをしたりしています。
これって、もはや副業でもなんでも無いですよね。やりたい時だけやって、やりたくない時はやらないわけですから。
「やりたくない時は無理にやらなくてもいい」
この状況を作り出しました。
ブログが「義務」から「任意」に変わった瞬間です。
するとどうでしょう。
逆に毎日ブログのことを考えられるようになってきたんですね。
これは想像ですが、今まで「義務」として見ていたブログから開放されたことにより、思考が自由になったことで、かえってブログに向き合えるようになったのではないかと推察しています。
自分でもびっくりするくらい、自ら進んで記事を書いています。
もちろん、書きたくない内容の記事は書きません。なのでお金にならない内容の記事比率が圧倒的に高いです。
僕が「ブログ」ではなく、「文章を書くこと」を趣味にした瞬間です。
続けることができれば、収益はついてくる
さて、ブログの収益化に話を戻します。
ブログは継続することができれば収益化できることは、先程述べたとおりです。
そして、ブログ収益化最大の難所である「継続」を僕はクリアすることができました。
いえ、今となっては「継続」という言葉すら不適切ですね。趣味なので、意識して継続する必要すらありません。
つまり、このブログは趣味で文章を書く「おまけ」として収益化することができるということです。
※2023年3月26日時点でまだアドセンスすら申請してません。
まとめ:やる気や気合が必要ない状態に持っていくこと
長くなりましたが、これが僕が辿り着いたブログ継続方法です。
記事タイトルの建前上、「継続方法」とか言ってますが、「継続」とか「やる気」などといった言葉と無関係になることが最も重要です。
やはり、上手く行かない時は、何かを変えなければ、同じ状況がいつまでも続くわけで、その一つの例として、僕の事例が参考になってくれれば嬉しいです。
コメント